行列の定義(2)
いくつかの基本的で重要な行列について、ここで定義します。
重要な行列
定義 2.2(零行列)
成分がすべて $0$ であるような $(m, n)$ 型の行列を $(m, n)$ 型の零行列($\text{zero matrix}$)といい、$O_{m, n}$ と表す。混同のおそれがない場合は、単に $O$ とも表す。
定義 2.3(正方行列)
行の数と列の数が等しい行列を正方行列($\text{square matrix}$)という。特に、$(n, n)$ 型の行列を $n$ 次の正方行列という。
正方行列において、対角線上に並ぶ成分を対角成分($\text{diagonal element}$)と呼びます。すなわち、定義に示す行列 $A$ において、$a_{11}, a_{22}, \cdots, a_{nn}$ が対角成分にあたります。
次に定義する対角行列と単位行列や、後に定義する正則行列などは正方行列です。線型代数学においては、正方行列を土台にして議論を進めることが多くあり、例えば、行列や固有値と固有ベクトル、ジョルダン標準形なども正方行列を基礎としております。このように、正方行列は線型代数学において非常に重要な概念であり、幾何における三角形と同じくらい重要であるといえます。
定義 2.4(対角行列)
対角成分以外の成分がすべて $0$ である行列を対角行列($\text{diagonal matrix}$)という。
対角行列は、以下のように表されることもあります。大きな $O$ は、その部分の成分がすべて $0$ であることを表しています。
定義 2.5(単位行列)
対角成分が $1$ で、それ以外の成分がすべて $0$ である行列を単位行列($\text{unit matrix}$)という。$n$ 次の単位行列を $E_n$ と表す。また、混同のおそれがない場合は、単に $E$ とも表す。
単位行列は $E = (\, \delta_{ij} \,)$ とも表されます。$\delta_{ij}$ は、クロネッカーのデルタ($\text{Kronecker’s delta}$)と呼ばれる記号であり、次のように定義されます。いま $E$ の $(i, j)$ 成分を $e_{ij}$ とすれば、$i = j$ ならば $e_{ij} = 1$ かつ $i \neq j$ ならば $e_{ij} = 0$ であることから $e_{ij} = \delta_{ij}$ となり、したがって $E = (\, e_{ij} \,) = (\, \delta_{ij} \,)$ であることがわかります。
まとめ
- 成分がすべて $0$ であるような行列を零行列といい、$O_{m, n}$ と表す。
- 行の数と列の数が等しい行列を正方行列という。対角行列、単位行列などは正方行列である。
- 対角成分以外の成分がすべて $0$ である行列を対角行列という。
- 対角成分が $1$ で、それ以外の成分がすべて $0$ である行列を単位行列といい、$E_n$ と表す。
参考文献
[1] 齋藤正彦. 線型代数入門. 東京大学出版会. 1966.[2] 永田雅宣 他. 理系のための線型代数の基礎. 紀伊國屋書店. 1986.
[3] 川久保勝夫. 線形代数学 [新装版]. 日本評論社. 2010.
[4] 松坂和夫. 線型代数入門 [新装版]. 岩波書店. 2018.
[5] S. Lang. Linear Algebra Third Edition. Springer. 1987.
[6] 雪江明彦. 代数学 $1$ 群論入門. 日本評論社. 2010.
[7] 雪江明彦. 代数学 $2$ 環と体とガロア理論. 日本評論社. 2010.
[8] 桂利行. 代数学 $\text{I}$ 群と環. 東京大学出版会. 2004.
[9] 松坂和夫. 代数系入門. 岩波書店. 1976.
[10] 高木貞治. 代数学講義 [改訂新版]. 共立出版. 1965.
[11] S. Lang. Algebra Revised Third Edition. Springer. 2005.
[12] M. Artin. Algebra Second Edition. Pearson Education Limited. 2014.
[13] 青本和彦 他. 数学入門辞典. 岩波書店. 2005.